top of page


ひと隅を照らし
生まれる
たしかな流れ
何気ないけど好転の兆しとなる大切なことや、ひと、ものに目を向けて綴りたいと思います


一人旅② 熊野古道〜熊野本宮
さて、玉置神社を後にしたのですが、 本来は第一目的地は和歌山県那智勝浦町那智山にある熊野那智大社の別宮「飛瀧(ひろう)神社」と、御神体「那智大滝」が目的地でした それがいつもの気まぐれで目的地に向かっている途中、玉置神社→ この標識を見かけて、めっちゃ玉置神社が気になり、そ...

akihiro yoshida
2022年12月8日


一人旅① 奈良県 玉置神社
今回も奈良、和歌山の旅です 最初の目的地は奈良県の玉置神社 向かう途中、八大龍王の滝がありました 手を伸ばして水に触れられる状態ではなかったため手を合わせるだけでしたが、結構大きい滝! すごいエネルギーなんだろうなと後ろ髪引かれる気持ちでしたが、八大龍王の滝行は、夏でも気が...

akihiro yoshida
2022年12月7日


そのタイミングの人に伝わればいい
昨日は年内最後の陸暁オープンセミナー 30名程のよく皆さんお一人お一人を感じれる人数の中ではじまったセミナー。 鑑定士、長砂さんもゲストスピーカーで参加いただきました! ありがとうございます^^ 昨日は陸暁の講座の生徒さんや、セミナー参加2回目、3回目の方たちが多くご参加く...

akihiro yoshida
2022年12月4日


一人旅 天川村〜高野山 ③最後
ぐっすり眠れた私は珍しく8時までごろごろして、仲居さんから朝ご飯の支度ができたと声をかけていただき食堂に向かいました 朝食をいただきながら一人で昨日の出来事を回想していると、後ろで食事をされてるご夫婦が仲居さんに、「高野山へはここからどれくらいでいけますか?」声が聞こえまし...

akihiro yoshida
2022年11月19日


一人旅 奈良県 天川村〜②
前回、女人結界門をくぐって登っていくと空気が、まるで滝行の水滴を1滴ずつ浴びせられるような霊山のように感じることを書きました 濃い濃い波動の高い霊気を浴びさせていただいてるのを感じながら、 岩肌丸出しで、登るにつれて山道は険しくなり、途中から崖を登っていくように急な坂になっ...

akihiro yoshida
2022年11月18日
bottom of page
